セファロ分析の基準点

歯科矯正学

基準点

S(Sella、セラ)

トルコ鞍(脳下垂体の直下の骨の部分、蝶形骨にある)の中心点

N(Najion、ナジオン)

前頭鼻骨縫合部の前方限界点

A点(PointA)

前鼻棘(ANS)と上顎歯槽縁間の正中矢状断面における最深点

B点(PointB)

Pog(ポゴニオン)と下顎歯槽縁間の正中矢状断面における最深点

Po(Porion、ポリオン)

外耳道上縁点

Or(Orbitale、オルビターレ)

左右の眼窩下縁最下点を平均した点

Ptm(Pterygomaxillary fissure)

翼口蓋窩の透過像の最下点

Ba(Bajion、バジオン)

大後頭孔の前下縁点

Ar(Articulare、アーティキュラーレ)

下顎枝後縁と側頭骨下縁との交点

Cd(Condyle、コンダイル)

下顎頭の最上点

ANS(Anterior Nasal Spine)

前鼻棘の尖端

PNS(Posterior Nasal Spine)

後鼻棘の尖端

口蓋骨に存在する(上顎骨ではない点に注意!)

Pog(Pognion、ポゴニオン)

FH平面に対するオトガイ隆起の最前方点

Gn(Gnathion、グナチオン)

Facial plane(顔面平面、N-Pog)と下顎下線平面のなす角の二等分線が下顎結合部で交わる点

Me(Menton、メントン)

下顎結合部(Mandibular symphysis)の正中矢状断面における最下方点

Go(Gonion、ゴニオン)

下顎下縁平面と下顎枝後縁平面のなす角の二等分線が下顎角部と交わる点

テキストのコピーはできません。