歯科矯正学セファログラムコレクション(Cephalogram Correction) セファログラムコレクションとは? ・セファログラムコレクションとは、下顎前歯の歯軸傾斜角度を何mm舌側移動(あるいは唇側移動)すれば良いかを求める計算式のことで、以下の式で求められる セファログラムコレクションの求め方 ...2019.03.07歯科矯正学
歯科矯正学アーチレングスディスクレパンシー(ALD:Arch Length Discrepancy) アーチレングスディスクレパンシーとは? ・アーチレングスディスクレパンシーとは、歯列弓の大きさと歯の大きさの不調和を表したもので以下の式で求められる ・つまりは、(利用できる歯列弓長)から(第二小臼歯から反対側の第二小臼歯まで...2019.01.06歯科矯正学
歯科矯正学トータルディスクレパンシー(Total discrepancy) トータルディスクレパンシーとは? ・矯正歯科治療における抜歯・非抜歯の判定に用いるものの1つであり、3次元的な不調和であるトータルディスクレパンシーがー4.0mmを超えたときには、抜歯が必要であると診断するときがある(*Discre...2018.12.30歯科矯正学