111D11
診療ガイドラインで正しいのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
111D12
歯科口腔保健の推進に関する法律で規定されているのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
111D13
ALARA is an acronym for “As( )As Reasonably Achievable", which is a safety principle based on the minimization of radiation.
( )に入るのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:A
111D14
過蓋咬合を伴う骨格性下顎前突症患者で大きいのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
111D15
結核菌に有効で、皮膚に適用できる消毒薬はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
111D16
必須脂肪酸はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
111D17
患者に治療薬物モニタリング<TDM>を行う目的はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:A
111D18
侵襲性歯周炎の主な原因菌はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
111D19
下顎を後退させるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
111D20
口呼吸に伴う交叉咬合の原因はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:A
コメント