110C11
急性単純性歯髄炎にみられるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
110C12
14歳の男子。歯肉の腫脹を主訴として来院した。既往歴として脳炎後遺症によるてんかん発作がある。初診時の口腔内写真を別に示す。医療面接時に聴取する事項で最も留意すべきなのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
110C13
国際障害分類<ICIDH>から国際生活機能分類<ICF>への変更によって新たに加えられた概念はどれ か。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:C
110C14
小児科医と直ちに連携が必要なのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
110C15
検体検査はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:A
110C16
B型肝炎ウイルスの感染予防に有効な消毒薬はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
110C17
CTにおける正常解剖構造の模式図を別に示す。咀嚼筋隙はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:E
110C18
高齢者にみられる加齢変化はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:C
110C19
前方チェックバイトから求められるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
110C20
F. C rickとともに図に示すモデルを提唱したのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:C
コメント