107A21 エナメル質齲蝕で正しいのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:C
107A22 自然免疫に関与するのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
107A23 摂食・嚥下障害で起こりやすいのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:A
107A24 上顎で成長に伴って骨吸収するのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:A
107A25 舌を前方に突出させるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:E
107A26 6歳の男児。下顎の突出を主訴として来院した。患児の母親に「血縁者でお子さんと同じような顔立ちの方はいらっしゃいますか」と尋ねた。 聴取しているのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:E
107A27 出生時に歯胚形成が開始されるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:C
107A28 下顎切歯点の矢状面内運動路の模式図を別に示す。 終末蝶番運動路はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
107A29 高齢者で介護が必要となる原因疾患で最も多いのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:E
107A30 機能獲得に学習が必須なのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:C
コメント