107A11
人間を対象とした医学研究における「患者の自己決定権」を定めた最初の国際規範はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:なし
107A12
Ⅳ型過敏反応によるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
Ⅳ型過敏反応( IV型アレルギー)の代表として、接触性皮膚炎(うるしかぶれ、化粧品かぶれ等)、金属アレルギー、ツベルクリン反応、移植拒絶反応(GVHD)などがあげられる。
107A13
運動機能低下によって咀嚼障害を呈する疾患はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:E
107A14
クリニカルパスで作成されるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
クリニカルパス(クリティカルパス)とは、疾患や治療法ごとに検査、処置、投薬、ケア、リハビリなどの予定をフローチャートを用いてスケジュール表のようにまとめた計画書のことです。これにより、患者自身は診療の流れを把握し、主体的に参加できると同時に医療者側では医療の標準化とチーム医療を推進することができ、医療安全と医療の質の向上につながります。
【クリニカルパスの目的】
①医療の標準化
②チーム医療の推進
③インフォームド・コンセント
107A15
高齢者の医療の確保に関する法律によって規定されている「特定健康診査・特定保健指導」について正しいのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:E
107A16
歯列弓の模式図を示す。 Eichnerの分類でB2に分類されるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
107A17
心肺停止に陥った患者にAEDを装着したところ「ショックは不要です」というアナウンスが流れた。 次に行うべき対応はどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:C
107A18
歯科診療後に感染性一般廃棄物となるのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:B
107A19
被着面の前処理に関する組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
Correct!Wrong!
解答:D
コメント